娘が長女の由羽を歯科に連れていきたいので、車を駐車させて欲しいと
やって来ました。
歯医者さんから戻ってみんなでうどんを食べたり、バリの話をしたり、お土産を渡したり、楽しく過ごしました。

○
せっかく来てくれたのに写真撮るの、忘れてました!
娘が来たとき駐車スペースがなくて、1台ぶん除雪したのが上の写真です。

○
昨日電車で出かけたときも、駅近くのスペースが雪で埋もれていて車を止めるのに苦労しました。
裏道の対面通行は無理ですが、広い道はほぼ通れるようになりました。
駐車するのには困るのが入間付近の現状ですねぇ。

○
昨日はさいたま新都心で行われたマッサージ支援に出かけたのです。
雪・・・ 入間よりも全然少ないんだぁ~

○
会場は前回と同じウィズユー埼玉。

やはり雪の影響で福島の被災された方は5名に留まりましたが、、
代わりに全員と、お手伝いに見えられたナース見習いの方も含めて6名の
施術をさせていただきました。
このナースの卵さん、学校を休学して東北へボランティアに行かれている方でした。
主催されている側の小林さん、末次さんも、アロマやカウンセラーでの参加で、人数が少ないぶん3人で厚みのある癒しができたと感じています。
小林さんにはベッドも用意していただきとても有り難かったです!
写真の右上に写っている綺麗なピンク色の可愛いベッドなんですよ~ ^ ^
皆さんありがとうございました!
今回は路面が凍結するので終了後帰りましたが、次回は打ち上げまで居たいです! 笑