今日9月20日(水曜日) 14時30分 乙女座の 🌑 新月を迎えました。
幸せな星の寺院では今日の夜を越えて21日(木曜日)の午前2時から、
この星の浄化の祈りを行います。
皆さまからの祈りはこの時間を前後しても、
【午前2時 幸せな星の寺院 ☆彡】
へ、意識を向けていただければ大丈夫です。
→
参加の方法 新月は新しい月です。
私たちは時々、新しくなる必要があります。
でないと、いろんな所に過去という拘りを蓄積して身動きが取れなくなったり、行先が見えなくなったりするからです。
時々、赤子のような無垢と一つになることは、本当に大切なことです。
幸せな星の寺院では、🌑 新月この星に溜ってしまった拘りを浄化する祈りを皆さんと行っています。
一人でも一緒に祈ってくださる方がおられれば、とても嬉しいです。
浄円
P.S.
とても簡単に言えば、天皇のお仕事は、国と国民、全世界の平和を祈ること
です。
国事行為とかもありますが、本来のお仕事は、国民に知られる事なく行われる秘中の秘儀なのです。
昔々、まだ搾取も支配もない時代がありました。
時代の流れの中で、軍部に天皇が利用されるという悲しい歴史もありましたが、天皇のお仕事というものは今も昔も変わるものではありません。
僕は右翼でも左翼でもない、ただの老人ですが、そのようなお互いに優しい
気持ちで見つめあい、支えあえる世の中を夢見ています。

今日は天皇皇后両陛下が、家の前を二度も通られました。
この写真は午前中のものです。
この後、高麗神社で参拝、巾着田を見学されて、また帰りに家の前を通られるころ・・・
近くに見送りの人が集められて日の丸を振る場所があるんですが、集まり具合はどうかな?
もうそろそろお帰りの車が通るころかな?
と何気に、外に出たのです。
白バイが二台、スーって走っていきました。
その後にまた、白バイがいたかな?
そして黒塗りの車が一台。
その後ろの車が両陛下の車だと、すぐ気づきました。
旗を振る場所のすぐ先で、変な爺さんが歩道に一人立っていて、多分優しい運転手さんもスピードを上げなかったんだと思います。
後ろの座席の窓はまだ全開でした。
美智子妃殿下は行きには白いお召し物だったのですが、帰りは薄紫のにお着換えなさっていました。
距離は2mほど・・・
目が合った美智子妃殿下は手をそえて、笑顔で会釈なさってくださいました。
同時でしたね・・・ 僕も当然、頭を下げてご挨拶しました。
そしたら、頭を下げるときに見えたんですが、奥に居られた天皇陛下が手を振ってくださったのです。
歩道にいたのは僕一人、その僕に手を上げて振ってくださいました!
なんて優しい方々なのでしょう。
なんて垣根を作らない方々なのでしょう。
言葉に言い表せない気持ちで胸がいっぱいになりました。
ほんの1分の出来事です。
もう少し前からウロウロしていたら、警察の人に不審老人として撤去されて
いたことでしょう。
何というタイミング!
何というラッキーマン!
多分今日、浄円は日高市で一番の幸せ者だと思います。
生きていると、考えられないことがあるんですね~
両陛下、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました。