fc2ブログ

魂のワークブック

何だろう?私と世界にプレゼントしたいもの♪

 
Image_2e2cfa6[34]

Gが最期に「きれい」と言った空



いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。Gの息子でございます。
かねてより自宅にて療養しておりましたGですが、去る11月30日夕刻、光の世界へと旅立ちました。
お知らせが遅れましたことを深くお詫び申し上げます。葬儀は12月9日に相済ませましたので併せてお知らせ致します。
当ブログは閉鎖せずにこのまま残しますので、故人も書いておりますようおとぎ話と思って、たまにでも楽しんでいただけたら幸いです。

スポンサーサイト



Trackback [x]
Comment:4
 
もう流動食で3週間にはなる。

からだに力が入らない。

でもむりに食べると吐くことになる。つらい状態が続く。

今日から、思い切ってお粥を口にしてみました。

量を加減すれば、何とか行けそうです。

あと今日は彼女にたのんで、会津の正月料理のこづゆを作ってもらいました。

作って!というと作るのが嫌になる天邪鬼で、自分で食べてみたかったそうです。

具が食べられなくとも、栄養のたっぷりはいった汁を飲めればと思いました。

乾燥ホタテをたっぷり使った贅沢なお出しが持ち味です。

シイタケも木耳も入ります。

メインのお雑煮のない会津の正月料理。

こづゆがメインなのですが、小さいお椀に盛って、その代わり何度でもお代わりは自由なんですよ。



CA392685_convert_20171114143836.jpg




















Trackback [x]
Comment:1
 
昨日あたりから、体が楽になってきました。

体の中心部にあった、気持ちの悪いものが随分と出てこなくなってきました。

それに伴って、体も気持ちも安らかさを感じています。

あの、もう~辛く、自分の限界に耐えて、耐えて、耐えて、気が狂いそうな、もう
これ以上生きていたくない!

それが正直な気持ちだったのですが、、

うそのようです!



父親との間にあった問題がほんとうに解決したこと。

モモちゃんが助けてくれていると思える。

ひろみさんのシータヒーリングのお陰だと思っています。





Trackback [x]
Comment:0
 
 昨夜、息子から、、

 「モモが自殺しちゃった。」

 とメールが届きました。

 冗談だと思いたかったのですが、こういうお話は絶対に冗談にはできないのは知っていました。



 CA392680_(2)_convert_20171011152326.jpg















 この前、一緒にスプーン曲げしたのに・・・

 何てこったよ!!





Trackback [x]
Comment:0
 
 睡眠導入剤のおかげで一日中眠くどんよりしています。

 以前のお薬よりはいいですね。

 前のは、昼間ほぼ眠っていて活動ができないかんじでした。

 昨夜も、飲んで、眠くなり、でも寝れない状態に陥りました。これ辛いんです。



 CA392684_convert_20171108101634_201711081018134b4.jpg


















 昨晩は大豆の選別をしました。ちょっとでも時間つぶしと、気が孫れるというか・・・



 眠れない時間が続きます。

 睡眠導入剤が入っているので。ドライブにも出れません。

 でも何時しか眠りに落ちています。

 たぶん5~7時くらいまで・・・

 で、起きて少し水分をとって8~9時ころまでまた寝ました。

 しかしながら、僅かですが寝れることで疲労が回復しています。

 食べるのはほぼ流動食ですが、うまく回り始めています。

 あとは貧血ですが、これは体に力が入らずに息があがってしまい、しばしば
休まないと動けません。

 眠くて記事まとまりません。







 
Trackback [x]
Comment:0
 
 この宿に泊まるとパスワードつきの帆船を2そう貸してくれるみたいだ。

 1そうは、旅に必要な食料とか、アイテムとか、情報とかを探すため。

 もう1そうは、この旅の目的を見つけ出して旅の目的を終わらせて、船を母港へ戻すため。

 昨夜はこの辺のからくりが不明で眠れずに苦しみました。

 暇つぶしに収穫した小豆の種の選別とかしていたんですよ。

 導入剤を飲んでいるので眠いんですが、眠れずに苦しい・・・

 結局は4時ころから7時まで3時間眠れました。

 僕としては“ よし ”とするレベルです。



CA392683_convert_20171107165032.jpg














夜中、小豆の選別作業です・・・




 スカイプのセッションでは、まず、ひろみさんからエネルギーが上に上がっていると指摘をうけました。

 下半身にエネルギーが回っていない。

 眠れないって頭部にエネルギーが集まって、どうしようもない感じ、呼吸も下がらなくなります。

 僕の体からは・・・

 疲れた~

 奮い立たせなきゃ

 でも疲れた・・・

 すごく頑張ってきた

 何かをして頑張ってきた

 ゆるむのが大事

 自分がゆるむのを自分に許す
 
 無理だという声をかき消して頑張っている

 小さいG 寂しかった

 自分を表現できるG

 細胞がダウン



 そんな感情や感覚が僕の体からは出ている、とひろみさん。

 もしも、父親が自分の気持ちを受け止めてくれていたらどうだったか

 父親から愛されているってどんな感じ・・・

 その時の自分の気持ちって・・・どう?



 その後、頑張らずに生きるという感覚感情を創造主とじぶんのを合わせるためにダウンロードしたり、ほかのいくつかのダウンロードがおこなわれました。

 ぼくの辛かったシーンの一つひとつにも無条件の愛が注がれました。

 順番から言って?父が現れたのはこの辺だったと思います。


 
 僕に対する至らなかった済まない思いと、反省。

 頑張れという応援。

 いつも傍にいるという暖かい愛が注がれます。

 ほぼ生きる気力の限界に来ていたぼくにとっては、

 げんきになれ!

 まけるな!

 力を信じている。

 お前なら大丈夫だ。

 一人じゃないぞ。

 いつでも傍にいる。

 わかったな。

 

 これらの言葉はまぶしいものでした。

 そんなに言うのならパワーをおくってよね!

 という思いも、Gには素直に起きました。




 この後、Gさんは好きに生きられるとしたらどうしたいですか?という質問に。

 「もう自分を虐めるような生き方はしたくないし、無理しないで、好きなことをランランランとして生きたい。」

 するとあけみさん、それを深いところで許さない者がいるって・・・

 「それってじぶんですか?」

 「そうとも言えるけど、過去世の先祖たちの持つ、集合意識です。」

 そうかあ、うちは会津藩で、少年兵までが切腹をして藩に尽くし、郷土のだれもがそのことにプライドを持っています。

 そんな郷土の集合意識がランランランと生きるなんて許すわけはない・・・

 まあここはひろみさん掛け合ってくれたんですが、今回での解除は無理で次回にまた続行することになりました。





 
Trackback [x]
Comment:2
 
 急きょ、ひろみさんの個人セッションが昨日に前倒しになった。

 僕の体を考えて、電話でのワークを勧めてくれたんです。

 いいチャンスなのでスカイプの開設を息子に頼んでみたら、、

 「いいよ~」って!

 初めてのスカイプ、最初はマイクのスイッチが押してなくて声が届かなかったりしましたが、無事初スカイプを利用することができました。




 ワークは90分行われましたが、一番嬉しかったことをUpしますね。

 それは父親とのこと・・・

 シータヒーリングはスプーン曲げもやってしまうほど用途が広いのですが、

 今回は亡くなった父親の呼び出しが行われました。

 僕の人生形成に大きな役目を果たしてくれた父。

 それはいつも優しく思いやりがあったというのではなく、背中を向けて、僕の
気持ちになんて関心を示さなかった父の存在のことです。

 ひろみさんの質問、「もしお父さんが優しく思いやりがあってGさんに触れていてくれたら、どうなっていたと思いますか?」

 「う~ん、多分もっと弱くて開き直ることは出来なかったかな・・・」

 「幼少期の影響で、人間関係力が育たなく、学生時代僕は赤面対人恐怖でした。これは大人になっても引きづり大勢の集まりの時など自分の意見を言えない状態でした。」

 「子供が投げてくる問題を受け取りたくなくって、背中を向けている。子供が
高校生になっているのにまだ父親になれてない子供でした。」

 「でもこの時期、子どもたちの気持ちに寄り添おうと決意し、ここから開き直ったというか皆さんと心を開いてお話し出来るようになっていったと思います。」

 「つまり冷たい父の背中のえいきょうが、20数年を経て花開いたわけです。」



CA392682_convert_20171106083519.jpg

















 こちらに来ている父は「すきに出来ない時代だった。」と。

 「Gは縛られずに生きていい。」 と

 「Gは自由にしていい。」 と

 父は反省をしているのか(顔が下を向いているとひろみさん)。

 「伝えようがなかった・・・」

 「植木の話もビックリした(台風の時、いくら流されると泣いて頼んでも聞いてくれず、その植物は流されていった話)。」

 「それも含めて、Gを傷付けてきたのも知らずにきた。」

 「申し訳なさを感じている。」




 この後、僕の体の話になったのかな~・・・

 父親の声が急に変わったそうです。

 「元気にしろ!」

 「元気になれ!」

 「負けるな!」

 「お前の力を信じている。」

 「お前なら大丈夫だ。」

 「いつでも声を掛けてくれ。」

 「一人じゃないぞ。」

 「一人だと勘違いするんじゃないぞ。」

 「いつも傍にいる。」

 「わかったな!」

 これが父親からの暖かい愛に触れたメッセージでした。

 父が旅だって11ヶ月。なんか今まで埋まらなかった部分が埋まりましたね。

 これからは安心して甘えられます。笑







 
Trackback [x]
Comment:0
 
 昨日も貧血で体を動かすのがしんどく、歩くのにカインズに杖を買いになんとか行ってきました。

 夜は、新しくできた狭山の石心会病院に点滴に行きました。

 帰って、彼女が足のマッサージをしてくれたり・・・

 嬉しいです!

 時間は1時半くらいだったでしょうか?

 ベットで少~し眠れたものの、目覚めて、眠れません。

 色々としてみたのですが、ダメで、、

 3時ころからドライブに出ました。

 日高市周遊の旅。^ ^

 と言っても、あちこちのコンビニを回って、車の中で寝る試みをするだけなん
ですがね・・・

 高麗神社さんもお参りしましたよ。

 ところどころで少しづつ眠ったかな~

 家に帰ってきたのが、5時ころ。

 2時間、潰せました。

 涙ぐましい努力でしょう。涙

 この明け方から眠れるかどうかがポイントなんですが、眠れない。。。

 最後にやってみたのが、幼児の読み聞かせでした。



CA392681_convert_20171104081335.jpg
















 これ効きましたよ~

 7時半まで眠りの森にいざなわれました。

 ありがとう!

 語りも内容のいいんですが、ライアーの牛山さんも取り入れている、自己催眠の技術も入っていて驚きました。





 今日は9時半に在宅クリニックの斉木先生とナースの方が来てくださいます。

 子供たちファミリーも、それに合わせて来てくれます。

 まだまだ必要ないと思っていましたが、体力の衰えが半端なく、早く手続きを
始めて良かったと思っています。

 今のこの辛い状態が少しでも改善したら、どんなにか幸せでしょうか・・・







Trackback [x]
Comment:0
 
 最近の体調不良のため、🌑 新月と🌕 満月の祈りを中止することにいたしました。

 短い期間ではありましたが、ありがとうございました!

 いままでの皆さまのご参加に深く感謝をいたします。

 また、この星と、この星と一緒に暮らす大勢の人々が幸せを分かちあえることは大切なことであり、それは当院が瞑想会を主催するしないとは別次元のことと思います。

 心ある方々が今後も祈りを続けてくださることを信じて、いったん幕を下すことをお許しください。

                                       浄円




CA397637_20171103042628941.jpg




















Trackback [x]
Comment:0
 
 昨日の昼間は途切れ途切れではあるが、だいたい寝れていました。

 そして夜、ベットに入ったら、眠るスイッチが入らない。

 また夜中、モンモンとするしかなのか・・・

 モンモンとしていたら眠くなってきました。

 で横になってみます。

 ただ眠気に引っ張られるように睡眠の坂道を下っていきます。

 あ~ 気持ちよく眠れるな~

 と思った瞬間、、

 『アカウントを入力してください』

 この一言でまた振りだしに戻されてしまいました。

 「横になって寝るのはそのまま誰にも保障されてんだよ!」ぷんぷん!

 でもしばらくモンモンとした後、アカウント 『旅人』 と入れてみました。

 これが正解で眠りの扉は開かれたのです。

 でもそれって、まだ寝れてないんですよ~ ^ ^;

 俺、ただ横になって眠りたいんだよ。



CA392679_(1)_convert_20171102052209.jpg



















 
Trackback [x]
Comment:0
 
 もうすっかり、不眠症からは抜けたと思っていました。

 ところが今夜、また眠れない状態になりました。

 振りだしに戻った感じではなく、眠れる状態のときと、眠れないときと混在しているようです。

 しばらくは付き合うしかないみたいです。

 まさに、量子力学の世界。

 こちらの心の選択によって、波は、粒という現実として現れ、、

 眠と不眠の二極を体験させてくれています。





Trackback [x]
Comment:0
 
CA392675_convert_20171030103434.jpg















 庭に出たら、四季なりの苺がこんなに美味しそうに・・・^ ^




 軽く、朝食を取って・・・

 気づいたら10時。

 また寝ていました。^ ^

 幸せ~

 今までのぶんを取り戻そうとしてるみたいです。

 何が良くって、何が悪かったのか?

 ああでもない こうでもない、こうでもない ああでもない、、

 と、

 これからは考えないようにしましょうか。

 自分の胸に起きてくる、したいこと・・・

 それも気持ちのいいことに意識を合わせてね!

 生きていきましょう。^ ^





CA392671_convert_20171030103509.jpg















 パッションフルーツ。

 葉を除けてみたら・・・




CA392674_convert_20171030103638.jpg
















 こんなにも!

 ざっと数えたら、20個近くはありました。

 完熟まで行くのは、何個かな~?







 
Trackback [x]
Comment:0
 
 おはようございます!

 今、約、朝の7時半。

 あ~~ 5時台で一時目が覚めたんですが、、

 久しぶりにまとまった睡眠を取ることが出来ました。

 すご~~く嬉しいです。

 高麗神社さんありがとう!

 お参り、、効きましたね~笑

 そういえばお参りの直後、階段の下の草むら?から出てきた黒猫。。

 あの鳴き声と、絡みつく仕草は、世界からの祝福だったのでしょうか。




 Gは基本、動物には好かれるんですよ。

 高麗神社さん。

 普通は狛犬でしょう?

 こちらは狛猫(こまねこ)ですね~!^ ^

 お礼のお参りに行ってきましょうね。笑






CA390132 (3)















 季節の違う写真なんですが・・・

 今は、紅葉が始まっています。








Trackback [x]
Comment:0
 
CA392668_(1)_convert_20171030020359.jpg
















 眠れないというのは困ったことで、長い秋の夜長をどうやって過ごすのか・・・

 パッチリ目が覚めていれば色々とやれますよ。 けど、眠いんですよ!

 それで横になっても眠れない。

 眠りに落ちる寸前までいくと、意識に何かが起きて目がカッと開いてしまい
ます。

 夜、ドライブに出ることもある。

 でもお薬を飲んだ時は、そうとう危ない。

 今日は近くの高麗神社さんへ行きました。






CA392670_convert_20171030020502.jpg
















 お参りは、今の状態を脱して健康になること。

 祝詞を挙げて社殿から降りると、野太い声の黒猫が現れて、随分足元に
絡んでいました。

 




CA392669_convert_20171030020436.jpg
















 駐車場に車を止めて、車中泊にチャレンジ。

 目が覚めたのが1時40分。

 時計を見ておかなかったので、どの位かは不明なのですが、少しは眠った
みたいです。

 で、今は2時20分。

 夜は続きます。

 つらいです・・・








Trackback [x]
Comment:0
 
 なんか触っているうちにシステムが、Windows10に切り替わってしまい
ました。

 僕ブログ長いので、IDが昔のアドレスで今のに変えてなく自分では何とも
ならなく・・・

 優しい息子が今、復帰してくれました。

 更新がピタッと止まったので、浄円は死んだ!との情報も流れたやも知れ
ませんが、、

 浄円は生きています。

 ご報告とご挨拶まで・・・

 これからも どうぞよろしくお願いします。



CA392691_convert_20171028122145.jpg























Trackback [x]
Comment:0